毎日筋トレやダイエットを頑張っています。テトです。

「泣き虫テトの生き方」では、筋トレ情報やダイエットに有効な情報を発信しています。

このサイトを通じてあなたのボディメイクライフを応援します。


サプリメント
PR

風邪予防・健康維持にもなるサプリメント4選!筋トレから学ぶ有益なこと【知らなきゃ損】

nakimushi_teto
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

体づくりのプロであるボディビルダーが飲んでいるサプリメントですが、実はトレーニングをしていない人が飲んでも効果を感じられることを知っていますでしょうか。

その効果には、健康維持はもちろん風邪予防ダイエット効果があるものも存在します。

本当に筋トレとかしてないけど大丈夫?

大丈夫です。筋トレは関係なくサプリメントの効果は誰でもあらわれます。
サプリは薬ではなく健康補助食品なので足りない栄養を補う為にあるものと考えてください。

きちんと食事ができても意外と摂れていない栄養素はあります。
そこで本記事では、筋トレ歴6年の私が一般の方にもおすすめできるサプリを紹介したいと思います。

筆者の情報
  • 筋トレ歴6年
  • 多種多様なサプリを試飲
  • ここ数年は風邪知らず
  • 新型コロナウィルス感染0回

風邪予防や健康維持におすすめなサプリメント

私がこれまで風邪と無縁だったのは「グルタミン」と「マルチビタミン」のおかげと言っても過言じゃありません。
この二つは欠かしたことがありませんしこれから先、筋トレが趣味でなくなったとしても飲み続けるでしょう。
それ程、この2つのサプリメントには信頼と実績があります。

グルタミン

グルタミンは元々筋肉の分解を抑制する為に飲みます。
筋肉は常に分解と合成を繰り返しています。分解が強くなると小さくなり、合成が強くなると大きく成長します。
その分解を抑制するのがグルタミンというサプリメントになります。

しかしグルタミンにはそれ以外にも、免疫力の向上という効果があります。
グルタミンを飲んでいた事で免疫力が向上し様々なウィルスから身を守り、風邪にならなかったという事です。

もちろん筋肉の分解は筋トレの有無に関わらず抑制した方がいいので、誰でも飲むべきサプリメントだと私は強く推薦します。

グルタミンはパウダー状で無味無臭の物がほとんどです。ジュースに溶かしたり、それこそプロテインやBCAAなどのサプリに混ぜて飲んでも特に味に変化はないので飲みやすいです。

紹介しているグルタミンならひと月1,000円弱で飲む事が出来ます。このコストで簡単に風邪予防が出来るので是非一度試してみて下さい。

マルチビタミン

「健康の為にはビタミン」というのはなんとなくわかってるけど、それ以上は詳しく知らないよって人も多いと思います。

簡単に説明すると、ビタミンは皮膚や爪、髪の毛などの細胞を再生する為に働いたり、健康な骨や血液を作るためにも必要になります。
もちろん抗酸化作用もあるので、ウィルスに対しての抵抗力や老化防止にも期待出来ます。

ビタミンについてまとめている記事がありますのでビタミンについてもっと知りたい方はこちらの【筋トレ民の常識!ビタミン摂取のベストなタイミングとは】を参考にどうぞ。

あわせて読みたい
筋トレ民の常識!ビタミン摂取のベストなタイミングとは
筋トレ民の常識!ビタミン摂取のベストなタイミングとは

今回紹介しているマルチビタミンは私が長年愛用しているものです。
なぜこれを飲み続けているかというと、他のサプリに比べてビタミンB郡が非常に多く入っているからです。

水溶性のビタミンB郡は水に溶けやすい性質のため、尿や汗と一緒に排出され体内に長く留めることができません。
そしてこのサプリが推奨している量が、1日3粒というのが丁度いいのです。

というのもビタミン剤は1回で飲みきるよりも1日を通して分割して飲む方が効果的だからです。

1日3粒ということは朝・昼・夜の3回に分けて飲めますから食事と一緒に飲めてルーティン化しやすいのもポイントが高いです。なぜ分割した方がいいのかは先程の記事から学べます。

ダイエット効果も期待できるサプリメント

これから紹介するものは元々ダイエット目的で飲んでいた訳ではなく、いつも飲んでいてダイエットにも繋がる効果を実感したので紹介します。

プロテインパウダー

日本での食生活はたんぱく質が足りない人が多いので、たんぱく質不足による健康被害も少なくありません。
1日に体重×1gのたんぱく質は最低限摂りたいところです。

たんぱく質は筋肉の材料になりますから積極的に摂らないといけません。食事からの摂取が難しい方はプロテインがおすすめです。
プロテインを飲んだ位でムキムキになるようなことは100%無いので、細く綺麗な体型を目指したい方も飲むことをおすすめします。

たんぱく質の大切さについて知りたい方は【プロテインがもたらす影響とは?筋トレしてない人は要チェック!】を参考にどうぞ。

あわせて読みたい
プロテインがもたらす影響とは?筋トレしてない人は要チェック!
プロテインがもたらす影響とは?筋トレしてない人は要チェック!

たんぱく質を摂ると体温を上げてくれる効果があります。
体温が上がることによって余計なカロリーを消費してくれる為自然とダイエットに繋がります。

さらにたんぱく質には食欲を抑えてくれる効果もあります。
少し小腹が空いた時などは、お菓子を食べるのではなく甘いプロテインを少ない水で溶かし濃い目に作って飲むだけで満足感が得られます。

ソイプロテインは吸収が遅く腹持ちがいいのが特徴ですが風味や舌触りが独特で好みが分かれてしまいます。
ホエイプロテインの方が安く味も美味しいものが増えていますので無難にホエイで試してみてもいいと思います。

私のおすすめのホエイプロテインはバルクスのプロテインです。
甘い味が好みの方は「チョコ」か「ティラミス」、さっぱりした味が好みの方は「ヨーグルト」か「ピーチ」、変わりダネで「抹茶」や「杏仁豆腐」もありますのでお好きなフレーバーがきっと見つかります。

どうしてもソイがいいという方も、バルクスのプロテインがおすすめ。

ソイなのに溶けやすくダマになりにくいのが特徴でレビューもしっかり高評価です。なによりバルクスは基本、味にハズレが無いので買って損をした事がありません。
かなりおすすめです。

私がバルクスをおすすめする理由は自身が一番飲んできたプロテインだからです。

この他にも押し入れにまだまだ在庫はありますよ。笑

これまで飲んできたプロテインの中でダントツで美味しく不満0の代物です。

監修を務めているのは筋トレ界で知らない人はいない「山本義徳」先生です。品質もかなりいいものなので是非皆さんに知って欲しくて宣伝しています。

カフェイン

カフェインには覚醒作用がありトレーニング時の集中力を高めてくれます。
目が覚めたりするのはカフェインが自律神経に働きかけ交感神経を優位にすることで起こる現象です。

またカフェインには体脂肪を分解する作用も含まれます。
体脂肪は中性脂肪(酸性である脂肪酸とアルカリ性であるグリセリンがひとつになった物)です。
カフェインはその中性脂肪の脂肪酸とグリセリンをふたつに分ける効果があり、分かれた脂肪酸はエネルギーとして使われ燃焼します。

ただしきちんとエネルギーとして使ってあげないといけないので、カフェインだけ摂って痩せるといった事はありませんのでご注意を。
運動の前にカフェインを摂るのが効果的ということですね。

カフェインはコーヒーなどから摂取してもいいですが飲めない方はカプセルの物もあります。
過剰摂取にならないよう用法用量を守って使い分けましょう。

サプリメントを飲むおすすめのタイミング

効果のおさらい
  • グルタミン:免疫力向上
  • マルチビタミン:抗酸化作用
  • プロテイン:体温向上&空腹感の制御
  • カフェイン:中性脂肪の分解

サプリメントはタイミングを間違えると効果がいまいちだったり生活に支障がでる可能性もあります。

特にカフェインは寝る前に飲むと寝れなくなったり、分解した脂肪酸が運動で使われずまた中性脂肪に戻るので午前や運動前がいいです。

効果を実感するためにもベストなタイミングで飲むことを心がけましょう。

摂取タイミング
  • グルタミン:朝一と運動後
  • マルチビタミン:1日通して
  • プロテイン:朝一や間食など
  • カフェイン:運動前や午前

グルタミンとプロテインは混ぜることが可能ですので一緒に溶かして飲むといいです。

ビタミンは汗や尿で流れ出てしまうので1日を通して分割で飲むことが効果的です。

運動後は筋肉の分解が進んでいるので抑制させるためにグルタミンを摂ります。
1日2回飲むことで免疫力も高いレベルで保てます。

注意点

沢山飲めば沢山効果があるわけではありません。余剰分は排出されるか体内に蓄積されます。

異常な過剰摂取をした際、排出の場合は勿体無いで済みますが蓄積されると体に何かしらの負担になる可能性があります。

きちんと説明書きの量内で服用し問題があればすぐに服用はやめて医者に相談しましょう。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



ブログランキング・にほんブログ村へ
記事URLをコピーしました